自殺の9割は他殺である

『自殺の9割は他殺である』 上野正彦著 株式会社カンゼン 元東京都監察医務院長・医学博士 自殺の9割は他殺であるとは、なんとも穏やかではないタイトルです。 最初にタイトルを見た時、私はてっきり自殺で処理された事件が、他殺によるものである...
生き方

日々想像力を高める訓練をしよう

今の若い世代は、想像力が足りないと言われる事があります。 しかし、若い世代だけに限らず、中高齢者も昔の世代から見たら、想像力はかなり足りないと思えてなりません。 昨今、増えて続けている陰惨な事件の数々、いじめや自殺、また常識的に考えられな...
生き方

準備が7割出来たら、スタートしよう。

人生である程度の結果を出している人は、完全な準備は必要ないと言ってます。 準備7割で早くスタートした方が、大きな結果を生み出せるとの事。 物事は常に時の流れと同時に変化しています。 今、来ている電車は、自分に合わせて待っていてくれる事はあ...
生き方

結局のところ、最後は自分でやり遂げないとものにならない。

何でもそうですが、嫌々やっても身につくものではないので、自分がやりたくない事は、無理に手を出すべきではないのでしょうね。 プログラムに面白みを感じないと、学習していてもいまいち学習の効果は得られないです。 やはり、ポジティブに楽しんで学習...
勉強

知識だけではどうにもならない壁

何かを習得する事は、既にある程度方法が決まっていて、それを実践していく人が結局、結果を出せるのだと思うのです。 その方法とは、継続し続ける事。 その一言に尽きると思います。 YouTubeの動画でも同じように、継続し...
プログラム

プログラムと言われても、そもそもプログラムって何?

私たちは、実は小さい時からプログラムと言う言葉を知ってます。おそらく小学生の頃に目にしている可能性があります。 学芸会、運動会、合唱コンクールなど、時折学校の催しが行われる時に、プログラムと言う印刷された紙(厚紙、二つ折りのもの等...
プログラム

きっかけはプログラム教育の必修化?

2020年から、小中高でプログラム授業が必修科目になるとの事ですが、 パソコンを仕事で使う事が当たり前のようになった昨今、自分は、いつかはこうなるような気がしてました。 現在、殆どの仕事でパソコンを使い、事務作業を行い、メールやイン...
プログラム

いじくる。多分これが新しい事を習得する上での王道ではないですかね。

よく何か新しい事を習得するには、まずは頭で理解するだけでなく、実際にやってみる事。やりながら試行錯誤して、覚える事が良い、というのを聞いた事があります。 昔から?誰もが似たような事を、言っている気がします。 うーん。そうだとは思うんですが...
プログラム

パターンを見極めると見えてきた!

自分が受講していたプログラムの講座はC言語でしたが、受講中は授業の内容についていけなくて、本当に辛かったです。 講座を受けようと思ったきっかけは、普段パソコンを仕事で使っていたのですが、パソコンについてもっと深い部分を理解したい!と...
プログラム

人間の脳って凄いなと思いましたー

プログラムを始める前に、私の話をひとつします。 私は過去にC言語のプログラムの研修を 半年間受けた事がありますが、 お恥ずかしい話ですが、授業の内容がちんぷんかんで、 毎回の授業についていけず、挫折を味わった苦い経験があります。 ...
タイトルとURLをコピーしました